CB リネンマリンキャスケットキャップ
グリーンレーベルリラクシング【green label relaxing】
スマホ&PC&タブレットで通販
入口はこちら
人気のマリンキャスケットに春素材の登場です!
マリン帽とキャスケットの間を取った、コーディネートに取り入れやすいデザインが魅力的。
麻混の爽やかな素材感がこれからの季節に◎。
パッとかぶるだけでカタチが決まり、スタイリングを選ばず今年らしさが出せる万能アイテムです。
※照明の関係により、実際よりもやや明るく見える場合がございます。またパソコンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。予めご了承ください。
店舗へお問い合わせの際は、全国のgreen label relaxing 各店舗まで下記の品名/品番をお申し付け下さい。
品名:CB リネンマリンキャスケットCAP 品番:3638-699-0277
ファッション通販
マガシーク(MAGASEEK)
526528-500126315
グリーンレーベルリラクシング【green label relaxing】
500126315
TAILOR TOYOに別注をかけたスペシャルモデル! スカジャンを筆頭に注目を集める、刺繍アイテム。 今回、JOURNAL STANDARDで別注をかけたトレンドだけでない、本物志向の逸品に仕上がっています。 スカジャンのバリエーションとして登場した別珍モデル。 味わい深い表情が印象的な背中のトラと、所狭しとうねった袖の龍が最大の魅力。 インパクトのある龍に反して、極力色糸の数を抑え、派手になり過ぎない、大人の雰囲気を醸し出す絶妙なバランスの粋な作品。 リバーシブル面の鷲も生地の色に近しい色糸を使用している。 色にとらわれずに針足のみで表現することにより、されに絵柄の立体感が強調されたアイテム。 日本の美意識と職人技を確認できる作品に仕上がっています。 【TAILOR TOYO】 「スカジャン」とは戦後間もない頃に日本駐留の米兵達が、 その記念に鷲・虎・龍など、自分たちの 所属していた部隊や基地などを自分たちのジャケットに刺繍したのが始まりです。スカジャンの歴史の中でベトナム戦争(60〜75年終戦)の時に作られたもの、SAIGON、HANOIなどベトナムの地名や地図や部隊がモチーフになったスカジャンの事をベトジャンと呼びます。 当時、このスカジャンを初めとした衣料品を米軍基地へ納入していたのが、 東洋テイラーの前身である「港商商会」であり、 スカジャン生産全盛期の1950年代には、納入シェアの95パーセントを占めるほどでした。 また、港商が納入していた衣料品にはアロハシャツも含まれていましたが、 柄には「鷲・虎・龍」をモチーフにしたオリエンタルな柄なども含まれており、 スカジャンやアロハシャツは日本特有のデザインが特徴です。 ブラック 着用スタッフ:身長:181cm 着用サイズ:L ネイビー 着用スタッフ:身長:174cm 着用サイズ:M ・・